中国最大国际会展中心开幕,热门角色是……席卷全球的拉布布!
中国 国内最大級の国際展示会開幕 人気は…世界各地でブームの「ラブブ」!
译文简介
中国国内最大级别的国际会展在北京开幕。备受关注的是源自中国的热门角色“拉布布”。
正文翻译

中国 国内最大級の国際展示会開幕 人気は…世界各地でブームの「ラブブ」!
中国最大国际会展中心开幕 热门角色是……席卷全球的“拉布布”!
中国国内で最大級の国際展示会が北京で開幕しました。注目されていたのは、中国発の人気キャラクター「ラブブ」です。
中国国内最大级别的国际会展在北京开幕。备受关注的是源自中国的热门角色“拉布布”。
北京で10日開幕した「国際サービス貿易交易会」。中国政府などが主催したこの国際展示会では、***が開幕に合わせて「中国は世界のサービス貿易の開放的で革新的な協力を推進し、開かれた世界経済を構築していきたい」とのメッセージを寄稿しました。
周二,北京“国际服务贸易交易会”开幕。中国政府等主办了此次国际会展,***为开幕发来贺信,表示“中国希望推动全球服务贸易的开放与创新合作,构建开放型世界经济”。
展示会には85の国や国際機関が参加し、国内外の企業2000社以上が出展しています。
共有85个国家和国际组织参会,2000多家海内外企业参展。
JETRO=日本貿易振興機構が企画した「ジャパンパビリオン」には、去年、北京に初めて進出した回転ずし大手の「スシロー」など日系企業36社が出展し、中国での事業展開をPRしました。
由JETRO(日本贸易振兴机构)策划的“日本馆”中,包括去年首次进军北京的大型回转寿司连锁店“寿司郎”等36家日企参展,宣传其在中国的业务拓展。
記者
「会場内でひときわ注目を集めているのがこちら、ポップマートのブースです」
记者
“会场内最引人注目的是泡泡玛特的展台。”
いま、日本など世界各地でブームを巻き起こしている人気キャラクター「ラブブ」。その発売元である「ポップマート」のブースでは、展示されているグッズなどを目当てに多くのファンが詰めかけていました。
如今,热门角色“拉布布”正在日本等世界各地掀起热潮。在其发行商“泡泡玛特”的展台前,许多粉丝为了展出的周边产品等蜂拥而至。
訪れた人
「(Q.一番好きなキャラクターは)ラブブです。いまは品薄で買えません」
「中国で流行しているキャラクターが海外に進出していて素晴らしいですね」
参观者
“(问:最喜欢的角色是)拉布布。现在缺货买不到。”
“中国流行的角色能够走向海外,真是太棒了。”
中国政府がサービス分野での対外開放を強くアピールするこの展示会は、14日まで開催されています。
中国政府大力宣传服务领域对外开放的这次会展将持续到周六。
评论翻译
很赞 ( 3 )
收藏
评论:
メルカリの他サイト広告欄でラブブが出てきてもしやと思ったら、やっぱりヤフーニュースにも記事出てたw
セレブご用達とか書いてあったが、かわいいにそんなの関係ないのに。
ツイッターかどこかで村上隆のデザインに似ているというのを見かけたけど、言われてみればと思った。
村上さんのデザインにはかなり前からフラワーやクマみたいなキャラのものもあるけど、自分には刺さらなかったしおそらく業界から推された期間はあったと思うがでも結果本格的な流行りは来なかったと思った。
在Mercari的其他网站广告栏里看到了拉布布,就猜到雅虎新闻上肯定也有相关报道了w。上面写着是名人御用,但可爱和这个有什么关系呢。我在推特上看到有人说它和村上隆的设计很像,听这么一说确实有点像。村上先生的设计中很早就有花朵和熊之类的角色,但就是没戳中我,虽然感觉他有一段时间是被业界力捧的,但最终也没能真正流行起来。
調べてみたら、今年の上半期だけで900億円の売上との事。
スポンジボブが人気のピークの10年間で、全世界1兆円の売上だったらしいので、今の時点で『らぶぶ』の勢いはピーク時のスポンジボブくらいと言えるのかな?
スポンジボブはアニメの版権売上とかも入ってるだろうから、現状でぬいぐるみ等のグッズだけの売上で匹敵してる『らぶぶ』の方が伸び代が大きい可能性はあるけど。
中国韓国のコンテンツを過剰に敵視して、凄いコメントをする人も居ますが、興味が無いのなら無視してたらエエのに、と思います。
日本でも電通のステマ丸出しな『100ワニ』とか有りましたよね。
「俺が叩かないと、世間様が騙されてしまう!」
という使命感でも有るのかな?
貴方以外のほぼ全員も気付いてますって。
日本では不人気でも世界での人気は事実なんだろうから、フラットに経過観察をしたらエエんとちゃうかな。
查了一下,光是今年上半年销售额就达到了900亿日元。
海绵宝宝在人气巅峰的10年里,全球销售额据说有1万亿日元,所以从目前来看,拉布布的势头可以说是和巅峰时期的海绵宝宝差不多吧?
海绵宝宝的销售额可能也包括动画版权费,所以单靠玩偶等周边商品就足以匹敌的拉布布,未来可能还有更大的增长空间。
有些人对中韩内容过度敌视,发表一些很夸张的评论,我觉得要是没兴趣的话,无视就好。
日本也有电通公司赤裸裸的虚假营销《100天后死去的鳄鱼》之类的吧。
难道他们有什么“我不去抨击,世人就会被欺骗!”的使命感吗?
除了你,所有人都注意到了。
即使在日本不受欢迎,但它在世界范围内的受欢迎度是事实,所以我觉得以平常心观察事态发展不是挺好吗。
この人気は宣伝と希少性から作り出された投機的価値によるものなので、人気と呼べるものでは無いと思う。
あんまりステマとかゴリ押しされたら、不快に感じるのはしょうがないでしょう。
ノイズでしかないですから。
我认为这种受欢迎度是由宣传和稀缺性创造出来的投机价值,不能称之为“人气”。被虚假营销和强推搞得不舒服也是没办法的事吧,因为那根本就是噪音。
ラブブのブームは、なぜか引っかかるんですよ!かわいいとは思えないんですよ!知り合いの子に聞いたら、カワイくはないけどみんな持ってるから欲しいとか言っとりました。要するに、有名インフルエンサーが煽ったのではないのかな?と思います
拉布布的流行,不知怎么就是让人觉得不舒服!我真觉得它不可爱!问了认识的小孩,他们说虽然不可爱,但因为大家都有所以也想要。说到底,是不是有名的网络红人在煽动呢?我觉得是。
「ラブブ」が文化面や日本・欧米諸国らの人気キャラクターで対抗できるので、中国最大級の国際展示会でも目玉になっているのですね。
その割にはあまり「ラブブ」をカバンやリュックサックなどに付けている人は訪日中国人観光客・富裕層や在留・永住中国人以外見ないのですが。
拉布布在文化方面可以和日本、欧美国家的人气角色抗衡,所以在中国的最大国际会展上才会成为焦点吧。不过话又说回来,除了来日的中国游客、富裕人群以及在日本居留或永居的中国人以外,我很少看到有人把拉布布挂在包上或背包上。
子供が欲しがってるけど、絶対買わない。
サンリオとかずっと愛されてるキャラなら良いけど、可愛くもないし数ヶ月後には見向きもされなさそうな物にお金を払いたくない。
孩子想要,但我绝对不会买。如果是像三丽鸥那样一直被喜爱的角色还好,但这种既不可爱、过几个月就可能无人问津的东西,我不想花钱。
意地になるほどのものではないだろ
親が子に「どうせすぐ飽きるんだから」と言うのはよくあることだけどさ
没必要这么固执吧。父母对孩子说“反正你很快就会玩腻”是常有的事。
私もラブブ好きではありません、でも考えてみたら、サンリオのハンギョドンもそんなに可愛くないじゃ(^◇^;)
我也不喜欢拉布布,但转念一想,三丽鸥的酷企鹅也没那么可爱啊(^◇^;)。
そんなに意地にならなくても良いじゃない?よっぽど気になるんだね?
没必要这么较真吧?你一定很在意它吧?
もういいって
可愛くないし一時のブーム
来年にはもう名前でなくて
リサイクルショップに大量に
ワゴンセールなってるって笑
何故日本人に見向きもされないかと
言うと日本には本物があるから
あと繰り返すけど可愛くないし
别再说了,一点都不可爱,只是昙花一现。
明年就会被遗忘,然后大量出现在二手商店的特价货架上,笑死。
为什么日本人不屑一顾?
因为日本有真正的(好东西)。
我再说一遍,它不可爱。
100日後に死ぬワニとお尻かじり虫
この二つは電通が仕掛けた、流行らなかった奴だ
これと同じ感じがする
売り切れ続出とかあるけど、これ中国の行き場を失った投資資金が
ここに流れ込んでるだけだからな、あとAIとロボットと金か
この投資も不良債権になるんだろ
《100天后死去的鳄鱼》和《咬屁虫》,这两个是电通公司策划的,但都没有流行起来。
我感觉这个也差不多。虽然说经常卖断货,但这只是中国那些无处可去的投资资金流向了这里,还有就是人工智能、机器人和金钱在作祟吧。这笔投资最后也会变成不良债权吧。
100日後に死ぬワニは、結局日本では大きくは流行らなかったけど、ラブブは海外で実際に流行っているし、日本にも少なからず愛好家も出てきた
《100天后死去的鳄鱼》最终在日本并没有大火,但拉布布确实在海外流行,而且在日本也出现了不少爱好者。
心斎橋筋商店街にもお店出来てました。
どんどん外資に蝕まれてます。ただただ悲しい。時代の流れだから仕方ないのですが。
心斋桥筋商店街也开了店。外资正在不断侵蚀。我只是感到悲伤。虽然这是时代的潮流,没办法。
個人的な感想です…ラブブって可愛いですか?どうしても可愛いって思えなくて。だからなぜ人気なのかわからない。日本にはたくさんのゆるキャラがいるので比較してしまうからかな。
这只是我的个人感想……拉布布可爱吗?我怎么也觉得它不可爱。所以我不知道它为什么这么受欢迎。
可能是因为日本有很多可爱的吉祥物,所以会不由自主地进行比较吧。
人気だからっていちいち取り上げなくていいと思う
皆んな人気人気で気になるだけで本当はそんなにだと思うよ
没必要因为有点人气就每次都拿出来说。
大家只是被“人气”这个词吸引了才去关注,实际上并没有那么火吧。
若い子にはウケてるのかな?ユニクロのコラボとかも人気って記事が出てたし。
おばさんはもう若い子の感性について行けないっぽい。
可能在年轻人中很受欢迎吧?也有报道说和优衣库的联名款也很受欢迎。
阿姨我好像已经跟不上年轻人的审美了。
過去にキムタクが着用して流行りましたー!ってのと同じな。一過性で終わる。
んで、周りの全員が持ってたら、逆に恥ずかしくなってくるパターン。
这和过去木村拓哉穿了某个东西就流行起来一样,只是一时的,很快就会结束。
然后,如果周围所有人都拥有了,自己反而会觉得不好意思。
中国で作られたキャラでも中国人に偽物作られてあっという間に世界に放出されるというパターンでしょ。
儲けになるものなら何でもまんま真似るのがデフォルトですから。
这不就是在中国制作的角色,然后被中国人制造出仿冒品,并在一瞬间流向全世界的模式吗。
只要能赚钱,他们就原封不动地模仿,这是常规操作。
「(Q.一番好きなキャラクターは)キティです。いまは品薄で買えません」
「日本で流行しているキャラクターが海外に進出していて素晴らしいですね」
“(问:最喜欢的角色是)Hello Kitty。现在缺货买不到。”
“日本流行的角色能走向海外,真是太棒了。”
「世界各地」に日本は含まれていませんよ。東京の中心地まで通勤してますが、一度も見たことないです。
“世界各地”不包括日本。我每天都在东京市中心通勤,但一次也没看到过。
>中国政府がサービス分野での対外開放を強くアピールする
黒神話悟空もそうですが、国が関わると「売れた事」になるのがこの国ですね。
社会共産主義国ですから当然の事なのでしょう。
>中国政府大力宣传服务领域的对外开放
就像《黑神话:悟空》一样,这个国家只要有国家参与,就会变成“大卖”。这大概是社会主义国家理所当然的事情吧。
エンジェルブルーのナカムラくんのがずっと昔に世の中に出てるのによっぽど可愛い
ラブブは口元が物騒やねw
Angel Blue的Nakamura君很久以前就问世了,可爱多了。拉布布的嘴巴太吓人了,哈哈。
毎日のようにラブブの記事はみるけど未だに持っている人は見たことない
我每天都能看到拉布布的报道,但至今没见过有人拥有它。
ヤフコメの定番のコメントだよね
「見たことない」
「うちの子は興味ないって言ってます」
「持っているのはみんな外国人」
高齢保守の多いヤフコメでは、中国や韓国発の流行は見ない・認めない・感じない から
这是雅虎评论的经典评论吧:
“我没见过”、“我家孩子说没兴趣”、“拥有它的都是外国人”。
在老年保守派居多的雅虎评论中,他们看不到、不承认、也感受不到源自中国或韩国的流行。
さっすがTBS!笑
日本では全然流行っていないのに…?笑
「俺がブームを作ってやる」的な?笑
不愧是TBS!
笑。明明在日本一点都不流行……?笑。
是不是想说“我要创造潮流”啊?笑。
本当に他意はないのですが、何が良いのかよくわかりません。
我真的没有别的意思,只是不太明白它有什么好。
よく分からない事よくやるよ何をしたいのかよく分からない、日本からわざわざ行きたい何て誰も思わない、
他们总做一些莫名其妙的事情,也不知道想干什么。没人会特地从日本过去。
ラブブの箱の開封動画を観ると
みんな、シークレット欲しくて
大体の人がシークレット以外のラブブの扱いが酷い。
人の醜いところが垣間見れる。
ラブブ持ってる人、欲しがる人、動画上げてる人、みんな醜く見えて怖いなぁと思う。
悪い流行りだね。
看拉布布的盲盒开箱视频,大家为了抽到隐藏款,大部分人对普通款的拉布布都非常粗暴。
这让人看到了人性丑陋的一面。
我觉得那些拥有拉布布、想要拉布布、以及发布视频的人都很丑陋,让人害怕。这是一种坏的流行。
中国だからというのではなく、本心で生理的に気持ち悪いと思う。
日本でも人気がというが、今のところこれを付けてる人を見たことが無いな。
「インフルエンサー」にだけ、流行っているのだろう。
つまりステマだっていうことだ。
这不是因为它是中国的,而是我发自内心觉得它生理上很恶心。
虽然说它在日本也很受欢迎,但到目前为止,我还没见过有人戴着它。
“网络红人”中可能很流行吧。也就是说,这是虚假营销。
ヤフコメユーザーのような高齢層には響かないデザインかもしれないね。そもそも韓国や中国発というだけで拒否反応があるから。
若い人はそんなに拘らないよ
这种设计可能无法打动像雅虎评论用户那样的老年人。
毕竟他们光是听到“来自韩国或中国”就会产生排斥反应。年轻人没有那么执着。
日本のキャラクターのような可愛さがない。まあ、中国人のセンスでは精いっぱいなのだろうが、日本では売れないだろう。買ってもすぐにゴミ箱いきだ。
它没有日本角色那种可爱的感觉。好吧,这也许是中国人的审美极限了,但在日本是卖不出去的。即使买了也会马上被扔进垃圾桶。
中国企業の製品で中国人が買ってるだけ。
日本でも付けてるのはほとんど中国人。
流行りに乗りたいバカが買うもの。
这只是中国企业的产品,由中国人购买。即使在日本,戴它的也几乎都是中国人。是那些想赶潮流的傻瓜才会买的东西。
意地を張るのもいい加減にしたらどうですか?日本人も持ってますけど。
别再这么顽固了行吗?日本人也拥有它。
中華人民共和国によって作られた人気に、早く気がつくべきだ。
你应该尽快意识到,这是一种由中华人民共和国创造出来的人气。
これに限らず流行なんて皆作られたものですよ
不只是这个,所有的流行都是人为制造出来的。