トランプ米大統領は13日、日本が米国産の自動車や農産品に市場を開放していないと改めて不満を示した上で、「非常に急速に方針を変えつつある」との見方を示した。メリーランド州アンドリュース統合基地で記者団に語った。
トランプ氏は「欧州連合(EU)はわれわれと協議しており、国を開放することを望んでいる。日本はそれほど開放を進めていない。日本は米国にとって親密な国だが、米国に年間何百万台もの自動車を販売し、われわれの自動車は受け入れない。農産品もほとんど受け入れていない。しかし、どの国もかなり急速に方針を変えつつある」と語った。
橘慶一郎官房副長官は14日午前の会見で、米国側の発言に逐一コメントはしないとした上で、「引き続き日米間の協議を継続し、国益を守りつつ双方の利益となるような合意の可能性を精力的に探っていく」と述べた。

美国总统特朗普13日再次表示不满,称日本并未向美国汽车和农产品开放市场,并表示“正在非常迅速地改变方针”。他在马里兰州安德鲁斯联合基地对记者如此表示。
特朗普说:“欧盟正在与我们协商,并希望开放其国家市场。日本并没有那么大幅度地开放。日本是对美国非常亲密的国家,但每年向美国销售数百万辆汽车,却不接受我们的汽车,也几乎不进口我们的农产品。不过,无论哪个国家,目前都在相当迅速地改变方针。”
日本内阁副官房长官橘庆一郎在14日上午的记者会上表示,不会逐一评论美方的发言,并称,“今后将继续推进日美之间的磋商,在维护国家利益的同时,积极探讨实现双方利益一致的可能性。”