「日本は軍事的にある程度自立するべき」 世界は第2次世界大戦と同じシナリオをたどるのか… 専門家が警鐘
世界中に衝撃を与えている「トランプ関税」。日本大学危機管理学部教授の先崎彰容氏は、リーダーが不在となった世界で、「日本は軍事的にも経済的にも自立するべき」と主張する。
……
リーダーが不在となった世界は、G7やG20といったまとまりを欠く「G0(ゼロ)」と呼ばれる状態に突入するといわれています。
まさに群雄割拠の時代で、アメリカに替わり新しい秩序をつくろうと、戦争に踏み切る国があっても不思議ではありません。
日本は、各国が分断された「G0」世界で、これまでの親米・グローバル経済偏重の姿勢を改める必要に迫られます。アメリカの庇護下にいれば安心という時代は終わり、軍事的にも経済的にも、ある程度の自立が求められるでしょう。

“日本应在军事上实现一定程度自主” 世界是否会重演二战剧本……专家发出警告
引发全球震动的"特朗普关税"。日本大学危机管理学部教授先崎彰容指出,在失去领导者的世界格局中,"日本必须在军事和经济领域实现自主化"。
(中略)
在缺乏领导者的世界格局下,国际社会正步入缺少G7、G20等多边协调机制,被称为"G0"的状态。这正是群雄割据的时代,不排除会有国家试图通过战争手段取代美国、建立新秩序的可能性。
日本必须改变长期依赖亲美路线和全球化经济的立场。美国庇护下的安全时代已然终结,日本需要在军事和经济领域实现相当程度的自主能力。