悪質…東京湾でワタリガニ“大量密漁” 中国人が次々「蒸し焼きにする」【詳細版】

恶劣行径...东京湾发生梭子蟹被大量非法捕捞事件 接连有中国人“抓螃蟹来蒸煮”【详细版】


夜の東京湾で勝手に大量のワタリガニをとる中国人が後を絶たず、地元の漁師たちが頭を悩ませています。直撃取材で明らかになった、彼らがワタリガニを狙う驚きの理由とは…。
【写真】夜の海で横行する迷惑行為 中国のSNSに「たくさん食べた」の投稿も…日本の貴重な海産物「ワタリガニ」なぜ狙う?
■ワタリガニを食い物に…あきれた言い分は?
 真っ暗な海でライトを照らし、獲物を狙う人たちがいます。
 漁業組合長:「国籍は中国ですか?」
 車の持ち主:「はい」「カニ、スピード早いでしょ。ハサミで狩ったら、面白い遊び」
 中国のSNSには、「蒸し焼きや炒め物、おかゆにも入れて、たくさん食べた」と投稿されていました。
 日本の貴重な海産物・ワタリガニを食い物にする中国人たちのあきれた言い分とは…。
■漁業関係者を悩ませる…「無断で捕獲」横行
 東京湾アクアラインを千葉側へ渡ってすぐにある千葉県木更津市の海岸で、地元の漁業関係者が金田漁港の隅で見つけたのは、隠すように仕掛けられたボロボロのさし網です。
 漁業組合長:「(Q.こんな所に漁師は仕掛けない?)そんなことしないです。小さいカニかかってる。勝手に入って、勝手に網を仕掛けて、だんだん悪質になります」
 狙われているのは、木更津の海でよくとれるワタリガニです。
 木更津の直売所「うお屋」板倉朋子さん:「嫌です。とられるのは。時季のものだから、とられてなくなると、うちも販売できなくなる」
 店内には、地元でとれた新鮮なワタリガニが売られています。
 板倉さん:「売れます。1杯2杯じゃすまない。買われていくのが。『入ってますか?』と電話があるので、人気はあると思う」
 醤油漬けにした「カンジャンケジャン」など、ゆでたり、蒸したり、焼いたり、様々な方法で食べることができるワタリガニ。この人気のカニを夜な夜な何者かが無断でとり、漁業関係者を悩ませる事態が起きているのです。
■中国語で警告文も…網を投げる不審な動き
 海岸沿いのフェンスには、中国語で「海に許可なく入ってはいけない」という警告文が貼られています。午後2時の時点では海面が高く、とても海に入ることはできません。
 しかし、午後7時を過ぎると、壁沿いをライトを照らしながら動き回り、網を投げる様子が確認されます。遠浅の海のため、潮が引くと沖の方まで歩いていくことができます。
 何日にもわたる取材で確認できたのは、夜な夜な膝の辺りまでつかりながら、ライトで海面を照らす人たちの姿です。
 すると次の瞬間、トングのような道具でカニらしきものをつかみとりました。ライトを海に当てながら、光に集まる習性があるワタリガニを狙っているとみられます。
■「立ち入り禁止」不審な車が夜の漁港に…
 夜の海で横行する迷惑行為などを防止するため、漁業協同組合が実施するパトロールに密着しました。
 漁業組合長:「やっぱり来てます」「(Q.ここは立ち入っていい場所?)入り口には立ち入り禁止の看板が出ていますから、一般の人は入れないことになっています。許可した覚えはないので」
 漁港の入り口に「立ち入り禁止」の看板があるにもかかわらず、夜の闇にまぎれて、不審な車が止められていました。
 漁業組合長:「明かりがある。見えた」
 漁港の先には、ライトで海面を照らす人の姿が見られました。そこで、組合長と共に車に戻ってきた人物を直撃しました。
 漁業組合長:「ここ入っちゃいけない場所です。立ち入り禁止の看板は見えませんでした?関係者以外立ち入り禁止の看板が出ている」
 車の持ち主:「見えなかった」
 漁業組合長:「車を止めれば、警察が取り締まります」
 車の持ち主:「昔はここ自由じゃないの?」
 漁業組合長:「自由じゃないです」
 彼らが持っていたカゴの中身を確認すると、大量のワタリガニがありました。どれも立派な大きさです。
 漁業組合長:「これ食べるの?」
 車の持ち主:「うん」
 漁業組合長:「好き?」
 車の持ち主:「好き」「(Q.自分で食べる?)しゃぶしゃぶ好きな方がいるので。カニ、スピード早いでしょ。ハサミで狩ったら、面白い遊び」
 漁業組合長:「立ち入り禁止の看板が出ているので、入れません」
 車の持ち主:「(Q.もうここには来ないですか?)禁止だから、来ないです」
■「大漁、木更津潮干狩り」中国のSNSに投稿
 立ち入り禁止の港に忍び込み、貴重な海の資源をとっていく彼らの正体は、中国人だと名乗る人たちです。
 漁業組合長:「国籍は中国ですか?」
 車の持ち主:「はい」
 番組が夜の海で活動する人物を取材した際も、中国語でやり取りする声が多く聞こえました。
 金田漁業協同組合 高橋敏夫組合長:「中国の方が来ている。SNSでどれだけカニをとったとかあげて、場所まで特定している」
 中国のSNSを調べてみると、「大漁、木更津潮干狩り」「バケツ2杯分とれた。蒸し焼きや炒め物、おかゆにも入れて、たくさん食べた」など、ワタリガニの動画や画像と共に「木更津」と書かれた投稿が多数見つかりました。画像の中には、捕獲したワタリガニで作った料理もあります。
 こうした投稿によって、木更津がよくとれるポイントとして中国人の間で広まっているとみられます。
 高橋組合長:「我々の生活の場に勝手に入ってきて、自分たちの稼ぎの場を荒らさないでもらいたい」

东京湾夜间最近频繁发生中国人非法大量捕捞梭子蟹事件,给当地渔民带来困扰。记者通过实地采访揭露了他们盯上梭子蟹背后的惊人原因。



■为何非吃梭子蟹不可?听听他们怎么说
在一片漆黑的海面上,有人打着手电猎捕猎物。



渔业协会负责人问:"你是中国人吗?"
车主回答:“是的。” “螃蟹动作快,用钳子捕捉挺有意思的。”



在中国社交媒体上有人晒出:“清蒸加爆炒,再加上熬粥,吃得够够的了。”
这些把日本珍贵海产——梭子蟹捕捉来吃的中国人,究竟是怎样想的?
■擅自捕捞让渔业相关者头疼…
在东京湾海湾线千叶一侧,位于千叶县木更津市的海岸,当地的渔业相关从业者在金田渔港的角落发现了一张被偷偷放置的破旧固定网。
(记者问:渔民不会在这里放网吧?)渔业协会负责人:“不会的。你看这网里网的都是小螃蟹。中国人们随意进出、随意放网,情况真是越来越糟糕了。”



他们盯上的正是木更津海域常见的梭子蟹。
木更津直销店“鱼屋”的板仓朋子说:“真是很不爽啊。这是季节性海产,一旦被捕走了就没有了,我们也不能销售了。”
店里卖的都是当地捕捞的新鲜螃蟹。
板仓继续说道:“卖得挺好,销售量可不止一两只,顾客络绎不绝。我们经常接到电话问我们‘有货吗?’,所以看来还是挺受欢迎的。”
梭子蟹可以用多种方式烹饪——煮、蒸、烤,或做成酱油腌制的“酱油梭子蟹”。这些受欢迎的螃蟹夜夜被偷捕,让渔业人员头疼不已。
■甚至贴上了中文警告… 依旧可看见撒网的可疑举动



海岸边的围栏上贴着中文警告牌,写着“未经许可不得进入该海域”。
下午两点时,海面水位还较高,无法下海。
但到了晚上七点后,就能看到有人沿着墙边移动,一边打着手电一边投掷渔网。因为水域较浅,在退潮时人可以走到海中较远的地方。
经过记者连续几天的跟踪采访,晚上经常可以看到有人在及膝深的海水中用手电照亮海面。还可以看到他们用类似钳子的工具捕捉到了螃蟹模样的东西。看样子,他们想捉的是那些有光聚集习性的梭子蟹。
■“禁止入内”标志被无视,可疑车辆深夜出现在渔港
为了防止在夜晚的海中横行引发麻烦,记者紧跟着巡逻的渔业协会的会员进行跟踪采访。



渔业协会负责人:“果然来了。”
(记者问:这里可以进入吗?)
“入口处有‘禁止入内’的标志,一般人是不允许进入的。我们没有给过许可。”
尽管渔港入口挂着“禁止入内”的标志,但仍有可疑车辆停在夜色中。



渔业协会负责人:“看到了,那边有灯光。”
在渔港前方,可以看到有人用灯光照亮海面。此后记者和协会负责人一起找到了捉完螃蟹后准备上车的人。



渔业协会负责人:“这里是禁止进入的地方。你没看到‘禁止入内’的标志吗?这是非相关人员禁止进入的区域。”
车主:“没看到。”
渔业协会负责人:“如果在这停车,警察会来管的。”
车主:“以前这里不是随便停的吗?”
渔业协会负责人:“不是的。”
(大量的梭子蟹)
在检查他们携带的篮子后,发现里面有大量的螃蟹,个头都是相当大的。
渔业协会负责人:“这些螃蟹是要吃的吗?”
车主:“是的。”
渔业协会负责人:“你喜欢吃吗?”
车主:“喜欢。”
(记者问:是自己吃吗?)“(我们一行人中)有喜欢吃火锅的。而且螃蟹动作快,用钳子捕捉很有趣。”
渔业协会负责人:“这里有‘禁止入内’的标志,是不能进来的。”
(记者问:还会来这里吗?)车主:“既然禁止了,以后不会来。”
【在中国社交媒体上出现的名为“丰收,木更津潮汐狩猎”的帖子】



悄悄进入有“禁止入内”的港口偷捕宝贵的海洋资源的就是这些自称是中国人的人。
渔业协会负责人:“你是中国人吗?”
车主:“是。”



在记者对这些进行夜间海上活动的人进行采访时,也听到了他们在用中文交流。



金田渔业协会 高桥敏夫社长:“来的是中国人。他们在网上上晒出捕获了多少螃蟹,甚至标注了地点。”
记者查看中国社交媒体时发现有名为“丰收,木更津潮汐狩猎” “我捕到了两桶。清蒸加爆炒,再加上熬粥,吃得够够的了。”等帖子,其中附带梭子蟹的视频和图片,还有用捕获来的梭子蟹制作的菜肴图片,这些帖子中多次提到“木更津”。
这样的帖子使得木更津成为被中国人广为人知的捕蟹好地点。
高桥社长:“他们擅自闯入我们的生活场所、破坏我们的生计,希望他们不要再这么做了。”