日本腌菜店:“很多人误以为泡菜起源于韩国,但实际上起源于日本的说法更有力。”,日本网民评论
漬物屋「キムチは韓国が起源だと勘違いしてる人が多いですが、実は日本が起源という説が有力です」
译文简介
正文翻译
评论翻译
很赞 ( 1 )
收藏
中国だよ
是中国哟。
キムチはの起源は?
キムチの起源を韓国と考えている方が多くおられますが、歴史的背景をひもといていくと、キムチの起源は日本と中国という話の信憑性が高いようです。
キムチの起源
ビタミンや無機質、食物繊維が豊富で、冬の重要な栄養補給源だったキムチ。野菜を長期保存するには乾燥という手段もありますが、本来の味と栄養分が損なわれがちです。そこで、生野菜を塩や酢に漬けて保存する方法が生まれたと言います。
こうした漬物類の歴史は古く、中国最古の詩集「詩経」(紀元前8~11世紀頃成立)には、「きゅうりで菹(チョ)を漬ける」という一節が登場。菹が漬物の一種であったことがうかがわれます。また、後漢末期の辞書「釈名」では、菹を「野菜を塩漬けにした乳酸発酵食品」と説明しており、キムチの原型とも言えるものがこの頃から食べられていたことが推測できます。
キムチは漢代(紀元前3~3世紀)に朝鮮半島北部の楽浪郡を通じて韓国にもたらされたと見られていますが、これを決定づける資料はなく、未だ明らかになっていません。
別の確度で漬物の歴史を見てみると、紀元前2世紀の中国の文献「詩経」に漬物の記録が残されています。詩経には「祖」と呼ばれる胡瓜の塩漬けのことが書かれておりそれがキムチの先祖であると言われいます。
紀元前3~2世紀のころは、戦乱の時代であり多くの人々が現在の朝鮮半島に逃げ、定住することとなりました。
逃げた中国人がキムチの先祖である「祖」を伝えたと考えられます。その後、様々な漬物が作られましたが、西暦1600年までは塩や醤油の漬物が主流だったようです。
このときはまだ、キムチというものはなかったのですが、なぜかというと、そこには豊臣秀吉の存在が大きく関わっているのです。
1592年に朝鮮半島に出征した豊臣秀吉は、武士の足が冷えないように唐辛子を靴の中に突っ込んで持ち込んだようです。なんと唐辛子をはじめて朝鮮半島に持ち込んだのは、豊臣秀吉だったのです。
つまり、唐辛子を使用するキムチは中国と日本の影響がなければ誕生しなかった食べ物なのです。
泡菜起源于哪里?
虽然很多人认为泡菜起源于韩国,但是从历史背景来看,泡菜起源于日本和中国的说法可信度更高。
泡菜的起源
泡菜富含维生素、无机质和食物纤维,是冬季重要的营养补充源。为了长期保存蔬菜也有将其干燥的方法,但这样容易破坏蔬菜原有的味道和营养成分。因此,产生了用盐或醋腌制生蔬菜保存的方法。
这种腌菜类历史悠久,中国最古老的诗集《诗经》(公元前8 ~ 11世纪左右成书)里,出现了“用黄瓜腌制菹”。可以看出,菹是腌菜的一种。另外,在东汉末期的词典《释名》中,将菹解释为“用蔬菜腌制的乳酸发酵食品“。可以推测,可以说是泡菜原型的东西从这个时候开始人们就在吃了。
泡菜被认为是在汉朝(公元前3 ~ 3世纪)通过朝鲜半岛北部的乐浪郡传入韩国的,但是没有能够决定这一点的资料,所以至今无法确定。
从别的角度再来看看腌菜的历史,公元前2世纪的中国文献《诗经》中就有关于腌菜的记录。《诗经》中记载了被称为“祖”的腌黄瓜,据说那就是泡菜的祖先。
公元前3 ~ 2世纪,是战乱的时代,很多人逃到现在的朝鲜半岛定居。
一般认为是逃亡的中国人将泡菜的祖先“祖”传播开来的。之后,人们制作了各种各样的腌菜,但是直到公元1600年,以用盐和酱油做的腌菜为主。
这个时候还没有泡菜这种东西,为什么呢,这与丰臣秀吉的存在有很大关系。
1592年出征朝鲜半岛的丰臣秀吉,为了不让武士的脚冷,就把辣椒塞进了武士的鞋子里并带了过去。最早把辣椒带到朝鲜半岛的,竟然是丰臣秀吉。
也就是说,使用辣椒的泡菜如果没有中国和日本的影响是不会诞生的食物。
>>3
中国 漬物の起源
日本 唐辛子が朝鮮半島で広まった起源
どっちもキムチの起源ではないやんけ
中国 腌菜的起源
日本 辣椒在朝鲜半岛传播的起源
所以两国都不是泡菜的起源。
韓国と日本の共同開発だよ
韩国和日本共同开发的。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
中国やん
是中国。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
キムチの起源とか要らんわ
ワイ食わねえし
不需要泡菜的起源,
我们又不吃。
秀吉の唐辛子が云々とかいうやつか?
是指秀吉的辣椒什么的事?
ああやっぱそれか
でもそれは起源ではないやろ、要素ではあるけどな
啊,果然是那个啊,
不过那不是起源吧,只是要素而已。
兄さんのアイデンティティ奪うなよ
不要夺走哥哥国的身份认同。
中日やろ
是中日吧。
>>11
間違えた中国や
错了,是中国。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
バカウヨ漬物屋「キムチが売れて悔しい…せや!」
こんな感じか?
笨蛋右翼腌菜店:“泡菜卖得太好真不甘心。。。。。。有了!”
是这种感觉吗?
パオツァイ(泡菜)
paocai(泡菜)
中国発祥で香辛料入れたのが韓国じゃないんか?
虽然是发源于中国,但加入香料的不是韩国吗?
寿司もラーメンも起源は大陸やな
寿司和拉面也是起源自大陆。
唐辛子を植えたのは秀吉の命令なんやっけか
种辣椒是秀吉的命令。
中国って事にしとこうや
実際どうだか知らんけど日本はもう関わりたくないねん
就说中国吧,
我不知道事实是怎样,但我已经不想让日本扯上关系了。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
朝鮮半島って中国と日本が作り上げたんやな
朝鲜半岛是中国和日本建立的。
一昔前のネトウヨ界隈では、
秀吉の朝鮮出兵で朝鮮半島に唐辛子が伝来した
↓
秀吉が持ち込んだ唐辛子のおかげで辛いキムチが作られるようになった
↓
キムチの起源すら韓国じゃなかった
ってのが定説だった
在很久以前的日本右翼圈子里
由于秀吉出兵朝鲜,辣椒传到了朝鲜半岛
多亏了秀吉带来的辣椒,才能做辣泡菜
泡菜不是起源于韩国
就这样成了定论。
まあワイは日本製キムチのが好きだけど
我倒是喜欢日本做的泡菜。
日本式カレーライスの起源はイギリスでその期限はインド
日本式ラーメンの起源は中国
焼肉の起源は韓国
レベルのどうでもいい話
日式咖喱饭起源于英国,而英国的起源于印度,
日式拉面起源于中国,
烤肉起源于韩国,
诸如此类无关紧要的事。
中国に起源主張されたら日韓共に言い返せんから中国にしとけ
如果主张起源于中国的话,日韩都无法反驳,就选中国吧
白菜漬けだしたのいつなんやろ
あれ日本に伝わったの200年前くらいで新しいやろ
是什么时候开始腌白菜的呢,
在200年前传到日本,还很新吧。
米も漢字も建築も韓国人に教えてもらってるから日本の全ての文化は韓国起源だな
米、汉字和建筑都是韩国人教的,所以日本的所有文化都是起源于韩国。
日本の文化で中国が起源じゃないものってなにかある?
味噌も向こうやろ?
日本文化中有什么不是起源于中国的吗?
味噌也是那边的吧?
>>27
エッチな浮世絵
色色的浮世绘。
>>27
京都はやっぱり中国・唐の影響が強すぎるし
あんまあらへんよな
京都还是受中国、唐朝的影响太大了
几乎没有。
>>27
しもつかれ
下野家例。
(译注:一种在日本北关东流行的食品)
>>27
日本の全ての文化はアフリカ南岸の一村落が起源やで
日本的所有文化都起源于非洲南岸的一个村落。
>>27
納豆
>>39
納豆は中国に期限なかったか
纳豆不是起源于中国的吗?
>>27
食い物に関しては寒天だけはガチの日本起源
他は大体他所のパクリ
豆腐も蒟蒻も醤油も味噌も
关于食物只有寒天是起源自日本,
其他都是模仿别人,
豆腐、魔芋、酱油、味噌。
>>27
江戸文化ぐらいになると独自色はかなり出てくるけど
完全に中国と切り離せないわなあ
江户文化就有很多独特的色彩,
但完全和中国分不开啊。
>>27
チキンラーメンは日本誕生と言ってええやろ
鸡汤拉面可以说是日本诞生的吧。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
>>27
寿司はそうやなかったか
なれずしみたいな食い方は東南アジア発やったはず
寿司不是吗,
像寿司那样的吃法应该是从东南亚传来的。
韓国からキムチ奪ったら何も残らんやろ
可哀想やからやめたれや
从韩国抢走了泡菜,他们就什么都不剩了,
太可怜了,还是算了吧
>>35
あいつら刺身の起源取ろうとしとるけどな
他们还想抢生鱼片的起源呢。
>>40
刺身なんか起源が「どこ」なんていえないわ。
最初はみんな生で食ってたやろ。
生鱼片的起源不能说是“哪里”吧,
最初大家都是生吃的吧。
>>48
せやな正直日本でもその辺は曖昧やと思うわ
つまり肉焼くだけの焼き肉と生魚食べる刺身は俺たちの文化だって大声で主張してる韓国人はバカって事や
说的对,我觉得日本在这方面也很暧昧。
拿肉去烤的烤肉,拿鱼生吃的生鱼片这是我们的文化,这样大声主张的韩国人都是傻瓜。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
>>35
乳出しの伝統衣装があるやろ
还有露乳的传统服装吧。
>>35
唐辛子が来る前までは山椒で漬けてた。と司馬遼太郎がいってた。
辣椒传来之前是用花椒腌制,司马辽太郎说的。
くだらねぇ
どっちでもいいわ、
无聊,
哪个都行。
前に中国が起源主張してたと思う
之前中国是主张起源的。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
寿司は韓国起源なんだよな
ソースは統一教会
寿司是起源于韩国,
出处是统一教会。
起源主張とかほんと日本って韓国に似てきたよな
主张起源什么的,日本真的和韩国很像呢。
>>43
中国も韓国に引きづられて起源を主張するようになったし
中国也被韩国牵着鼻子走,开始主张起源了。
文化パクリ民族チョッパリらしいや
文化抄袭民族小日本的风格。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
秀吉が持ち込んだものなんて食えへんやろ
秀吉带来的东西不能吃吧。
ソースは詩経って強すぎる
出处是诗经,也太强了吧。
中国に教えてやれw
去告诉中国吧,哈哈。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
まぁお好み焼きの起源も最近は東京が最有力やからな
大阪烧的起源最近也是东京最有力。
唐辛子を持ち込んだら日本起源ならもう全部中国が起源になるやん
さらに言えば究極的には人類に関するもの全てがアフリカ起源になるやろ
如果说把辣椒带过去就算起源自日本的话,那全部都是起源于中国。
更进一步说,最终所有关于人类的东西都将起源于非洲。
起源主張すると何がええん?
主张起源有什么好处啊?
日本のラーメン以上に馴染んでるんやろうからもう韓国の文化扱いでええやろ
起源は知らんけど
因为比日本的拉面更相容,就当作韩国文化来对待吧
起源我就不知道了。
じゃあ日本名は?
那么日本名是?
それはキムチの起源じゃなく漬物の起源では
那不是泡菜的起源,而是腌菜的起源。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
>>77
唐辛子を朝鮮半島に持ち込んだのは秀吉
でもそれだとキムチが日本の影響で誕生したことになるから韓国は秀吉以前にもキムチ文化はあったと主張
すると中国から唐辛子を使わない漬物の起源は中国やぞとツッコミが入った
把辣椒带到朝鲜半岛的是秀吉,
但那样的话泡菜是受日本的影响而诞生的,所以韩国主张在秀吉之前就有泡菜文化。
于是就中国吐槽说,不使用辣椒的咸菜起源于中国。
>>97
それを覆すために唐辛子は1490年頃に朝鮮にはあったと主張しはじめた
ちな原産地の南米が発見されるのは1492年な模様
为了推翻这个观点,他们开始宣称辣椒在1490年左右就存在于朝鲜。
顺便一提,在原产地南美被发现是在1492年。
食文化に関しては父さんの教えが多いだろ
文明の父や
关于饮食文化,来自爸爸国的教导有很多吧。
文明之父。
すぐ起源を主張したがる日本人
想马上主张起源的日本人。
日本人「欧米人には中国由来の品々を日本文化として見せ、中韓人には欧米由来の品々を日本文化として見せます」
欧米人「トーフ!ショーユ!マッチャ!ゼン・ブッディズム!」
中韓人「アニメ!自動車!セーラー服!近代軍隊!」
↑こいつら卑怯すぎるやろ
日本人“将来自中国的物品作为日本文化向欧美人展示,将来自欧美的物品作为日本文化展示给中韩人。”
欧美人“豆腐!酱油!抹茶!佛教禅宗!”
中韩人“动漫!汽车!水手服!近代军队!”
↑这些家伙也太卑鄙了吧
>>80
アジア初の長編アニメは中国のが先やぞ
亚洲最早的长篇动画片是中国先做的。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
起源主張は恥ずかしい
主张起源真丢脸啊。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
しゅはくずにキムチ漬けてるのが残ってるやん
手博图里就有画腌泡菜。
てか人類はアフリカきら東に向かって散らばってったんやろ?
なら大陸の中国の方が文明早くて、中国より東にある日本が遅れたのなんて当たり前の事やん
高校生が赤ちゃんに「お前、字書けないの~w」ってマウント取ってるようなもんやで
话说人类不是从非洲向东分散的吗?
那么,大陆上的中国发展出文明比较早,而比中国更靠东的日本发展出文明比中国晚,这是理所当然的。
就像高中生对婴儿说:“你不会写字吗~ 哈哈”,这样获得优越感。
中国がキムチは中国発祥やってキレてる話なかったっけ?
中国不是说泡菜起源于中国吗?
唐辛子なしのキムチ→中国起源
唐辛子を伝えたの→日本
唐辛子入りキムチ→朝鮮
だからキムチの起源は中国と父さんは主張してる
没有辣椒的泡菜→起源于中国、
把辣椒传过去的→日本
加入辣椒的泡菜→朝鲜
所以爸爸国才说泡菜起源于中国。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
中国「日本のこれは中国が起源だ!」
日本「知らんけど多分そうだろ」
中国「あ、うんありがと」
中国「韓国のこれは中国が起源だ!」
韓国「ギャオオオオーー!!」
何故なのか
中国:“日本的这个起源于中国!”
日本:“不知道,大概是吧。”
中国:“啊,谢谢。”
中国:“韩国的这个起源于中国!”
韩国:“啊啊啊啊啊! !”
为什么呢。
>>108
漢字を意地でも使わんし
コンプレックス凄そうなだよな
还固执地不使用汉字,
自卑感真严重啊。
米の起源はインドだから寿司の期限もインドってことでええんか?
因为大米起源于印度,所以寿司的起源自印度,这样可以吗?
>>109
寿司の期限は中国南部か東南アジアのあたりと言われてる
据说寿司的起源在中国南部或东南亚一带。
>>116
いっつも思うけど起源って何の意味があるんや
寿司の源流が東南アジアやったとしても江戸前寿司と同じようなもん食ってなかったら意味ないやろ
我一直在想,起源于哪有什么意义?
即使寿司的源头是东南亚,如果吃的不是和江户前寿司一样的东西就没有意义了吧
>>119
食文化の伝播を知ることは歴史学的には意味あるんちゃう?
了解饮食文化的传播在历史学上是有意义的吧?
>>116
米は暖かいところでしか育たなかった
実際に中国の南地域は米文化で北地域は麦文化となる
のちに品種改良して北海道でも栽培できるようになった
こう考えると中国ー東南アジアラインなんやろな
水稻只能在温暖的地方生长,
实际上,中国南方地区是米文化,北方地区是麦文化。
后来经过品种改良,在北海道也能栽培了
这么一想,应该是中国-东南亚一带吧。
>>116
最初は米食うための寿司ではないからね。
酢飯+刺身なんかは日本的な食い方なんかもな。
因为最初的寿司并不是用来吃米饭的,
醋饭+生鱼片是很有日本特色的吃法。
でも辛ラーメンはめちゃくちゃ美味いよね?
但是辛拉面非常好吃啊?
>>112
旨味ないやろあれ?
ただ辛いだけ
那玩意没啥好吃的吧?
只是辣而已。
どう考えても中国やろ
怎么想都是中国吧。
日本は昔から漬物盛んやけどこういう辛い唐辛子いれてるようなのはあったの?
虽然日本自古以来就盛行腌菜,但有放这么辣的辣椒的吗?
流石にこの理屈だと寿司の起源は東南アジアになるやろ
照这个道理,寿司应该起源于东南亚吧。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
アフリカ「まあすべての起源はワイやけどな」
非洲:“所有的起源都是我。”
つまりチョンは何も生み出してないパクリ文化てことか
也就是说,棒子是什么都没有创造出来的山寨文化。